マネースクエアジャパン(MSJ) 検証

※本ページにはPRが含まれます。
 このエントリーをはてなブックマークに追加 

餌を沢山仕掛けて寝ながら魚がかかるのを待つだけ。
釣れたら自動的にまた餌をまく虎リピ君。
資金管理を徹底すれば夢の自動貯金箱の完成。

 

 

 

価格:MSJの取引手数料のみ
(ex.1,000通貨単位当たり50円で、トラップ幅の狭い「せま割」だと半額以下に)
通貨:AUD/JPY、ZAR/JPYがおすすめ(高スワップかつ高ボラティリティ)

 

【メリット】
@資金管理計算とトラリピ設定で年率10-20%程度の夢の自動貯金箱が完成。
AMSJに口座開設すれば、初期費用不要で簡単に安定システムでトラリピが可能。
B六本木でFXアカデミアセミナーに参加して定期的に一流講師陣から学べる。

 

【デメリット】
@一般的にMSJでしか純正トラリピができない。(EA等で変則トラリピも可能)
A含み損先行の手法なので序盤はストレスが溜まる人も。(ここを乗り切れば利益+)
B手数料やスプレッドが塵も積もれば山となる。(それだけの付加価値分)

 

【ポイント】
@事前に資金管理計算をしっかり行うこと。(リーマン+αの暴落でもOKレベル)
A両建てする場合はスワップに注意すること。(マイナススワップはボディーブロー)
B調子が良くても欲は出さないこと。(暴落時に精神的・資金的に耐えられるか?)

 

【♪トラリピのうた♪】 トラップリピート♪トラップリピート♪みんならくらくトラリピ♪
             〜どうもありがトラリピ♪ (妙に頭に残ります♪)

 

 

トラリピするならマネースクウェア・ジャパン

トラリピ実績

2013年度 トラリピ実績 (9/20時点)

 


通貨:AUD/JPY, ZAR/JPY

 

トラリピとはのトラリピ損益イメージで述べたように、
確定損益(赤色プロット)は右肩上がり(〜16%)ですが、
(一部損失があるのはAUD/JPYショートポジションのマイナススワップが
ボディーブローとなり、徐々に手動決済してきたからです…)
含み損込の実質損益(黄色プロット)は黒字・赤字を上下しており、
徐々に安定黒字領域へと推移していることが分かります。

 

 

年内にはアベノリンピクスの波に乗って、確定損益20%は固いと思われます。
あとは確定申告用に年末に含み損をどう処理するかが毎年の課題です。

 

 

Time Will Tell. (トラリピは時間が解決してくれます。)

 

 

トラリピするならマネースクウェア・ジャパン


 このエントリーをはてなブックマークに追加