GMOクリック証券 NISA(ニーサ)注文方法

※本ページにはPRが含まれます。
 このエントリーをはてなブックマークに追加 

GMOクリック証券のNISA(ニーサ)口座を使った株式注文方法について
説明します。譲渡所得・配当所得・取引手数料のトリプル非課税という
優位性を最大限に活用しましょう。

 

 

1.NISA口座入金

 

NISA口座開設してから、投資資金を指定口座に入金します。
通常の銀行振込や即時入金も可能です。
NISAも通常の株式口座も同じ入金先でOKです。

 

 

2.銘柄検索

 

株主優待券目的や配当目的や値上がり目的など各自の目的に合わせて、
株式銘柄を検索しましょう。
検索ウィンドウに一部だけでも名称入力すれば検索できます。

 

 

GMOクリック証券 NISA口座 ニーサ 発注方法 

 

 

3.株式注文

 

銘柄検索したら、株式注文に移ります。
画面上に現物買付余力とNISA買付余力が表示されていますので、
発注したい株式分の買付余力があることを確認します。

 

 

今回はNISA口座で注文したいので、NISAの項目を選択します。
あとは通常通り、買いか売りか、取引数量、指値、有効期限などを
サクサク入力していきます。
ちなみに、GMOクリック証券では、有効期限は約1か月指定できます
ので、他の証券会社と比較して長めなので便利ですね。

 

 

最後に暗証番号を入力して進み、発注完了です。
NISAの発注でも全然特別ということもなく、簡単ですね。
注意点は、NISAを選択することを忘れないこと、それだけです。

 

 

GMOクリック証券 NISA口座 ニーサ 発注方法 

 

 

その他ポイント(ウォッチリストの活用)

 

株式銘柄を検索する際に、気になる銘柄をウォッチリストに登録しておきましょう。
一覧で株価の上げ下げを確認できますし、優待ウォッチリストなど、テーマに
合わせてリスト化することができますので、是非とも活用しましょう。

 

 

GMOクリック証券 NISA口座 ニーサ 発注方法 

 

 

以上のようにNISA口座と言えど全く特別ということもないので、
1年間で使える120万円という枠を意識して、暴落時などの
割安タイミングを狙って買っていきましょう
最大5年間続けると合計600万円分もの資産となります。

 

 

GMOクリック証券 NISA口座 ニーサ 発注方法 

 

 

個人的には、優待券、配当、値上がりの目的順にNISAに買い込んでいきたいと
思います。優待銘柄は、NISAに補充したら、通常の口座分は売却して入れ替えを
進めていきます。ただし、焦らずゆっくりと

 

 

GMOクリック証券では、NISAは株式売買手数料が無料という特典だけでなく、
GMOインターネットの株主優待制度を活用すると、NISA以外も株式売買手数料が
半年で5000円キャッシュバックという特典もありますのでお得感が大きいです。

 

 

GMOクリック証券の詳細説明はこちらへ


 このエントリーをはてなブックマークに追加